結構大きなサイズで、30cm×45cm。
これは日本で買いました。
それぞれ壁の違う面に飾ってるんですけど、結構な存在感。
リビング(LDK)なので、キッチンにも合うようにと、食べ物系のサインにしました。
これ、むか〜しのアメリカのAd(広告)の復刻版。
ブリキにするとは、考えたね〜、雑貨メーカーさん!
ワッフルとかパンケーキのイラストに異常反応を示す私。
看板だけじゃなくって、アメリカのスーパーに行くと、パンケーキミックス売り場から離れません(みなさんは離れましょう、不審です)
日本みたいに袋に入って売っている物って少なくて、ほとんどが箱入り!だから陳列の見栄えもいいんだろうなぁ。
ケロッグなんかのシリアルの箱も大好きです。
パンケーキのイラストって、すっごいアメリカン。
何回見てても飽きなくて、見てるとお腹もすくし〜(??)
我が家にはまだまだ恐ろしいほどのブリキの看板があります。
子供部屋にはカンパニー系やナンバープレートも多数。
また、後日UPさせていただきま〜す!


↑ご覧いただき、ありがとうございました。
ランキングに参加していますので、応援クリックお願いします。